1
/
の
1
蚊里田八幡宮オンライン授与所
切り絵御朱印(通年頒布)
切り絵御朱印(通年頒布)
通常の初穂料
¥1,000
通常の初穂料
割引後の初穂料
¥1,000
一つあたりの初穂料
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
【戦に向われる
神功皇后(息長足姫尊)のお姿】
突然崩御された仲哀天皇(足仲彦尊)に代わって、神功皇后は神のお告げにより朝鮮半島の新羅へと兵を進めました。
【佐久間象山先生の筆運び】
嘉永7年(1854年)佐久間象山先生43歳の折、当社の七反が揮毫されました。当時筆代わりに使用された「箒」は現在も大切に保管されています。
【幟の文字】
威稜扶宇宙(いりょううちゅうをたすけ)
恩眷煦生霊(おんけんせいれいをくす)
意味:八幡大神の御威光で宇宙が安定している恵みが生物の上に行っている
象山先生の門弟として吉田松陰をはじめ勝海舟、河井継之助、橋本左内、坂本龍馬などが知られています。多くの人材を輩出し、幕末の動乱期に多大な影響を与えました。