授与品情報にスキップ
1 2

蚊里田八幡宮オンライン授与所

御朱印帳 大判(12cm×18cm)

御朱印帳 大判(12cm×18cm)

通常の初穂料 ¥2,100
通常の初穂料 割引後の初穂料 ¥2,100
割引 頒布終了
1ページ目のお書き入れ

当社の御神体である鎮懐石に縁がある二つの舞楽(舞)がモチーフになっています。

表紙:舞楽「散手(さんじゅ)」の装束胸部に描かれた紋

「散手」は神功皇后の三韓征伐の様子を舞って伝えられています。 三韓征伐の折、神功皇后は身籠って対対された天皇(八幡様)がお生まれに一番よう鎮懐石を身につけて戦に臨まれました。

裏表紙:舞楽「陪臚(ばいろ)」で用いられる楯

「陪臚」は陣中において演奏時に死生を知り、とされています。

背景の市松模様は上下左右に途切れることなく続き、終わりのないイメージであることから「永続的な特典」という意味を持つとも伝えられています。

サイズ 約12cm×約18cm

詳細を表示する